· 

整理収納アドバイザーというお仕事③

このお話、長くなってきましたが・・・(^^;

昨日のつづきをさらに。

 

「モノを整理し収納する」ということは、暮らし自体を変えていける。


それはなぜか?


それは、


「モノの整理」によって

自分の考えも整理され、

より自分の考えがはっきり

わかるようになるから


だと、私は思っています。


モノを整理するとは、


「今必要なモノを選んでいく」


作業です。


「好きだから」とか


「便利だから」とか


モノの種類にもよりますが、

整理で選ばれていくモノたちは

これからの生活で必要であるモノたちであり、使用するイメージが必ずあるモノたちだと思います。


また、使わなくても何かしらの思い入れがあって、手元に残しておきたいと思うモノであれば、その「思い」があることに気付くことも大切な過程だと思っています。


いまの自分にとって大切にしたい「思い」であるからです。

 

いまの自分に必要なモノも大切な「思い」も、年齢や生活の変化で少しずつ変化していくことが自然であると思います。


特に女性は、結婚や出産、子育てといったライフイベントでの生活や立場の変化、心境の変化は大きく、定期的にモノの整理を見直すことで、より自然で快適な生活が送れるように思います。

 

これからのこうありたいというイメージ、考えの整理、大切な思いに気付くことで、それからの行動も変わっていきます。


そのスタートである「モノの整理」、

そして選ばれたモノたちを暮らしのイメージにそって適切に収めていく「収納」で

モノとの関わりをスムーズにし、

快適な空間を創るサポートが、

整理収納アドバイザーとして私が目指すところでもあります。