· 

グルーピングの効果

大分県大分市を拠点に活動をしております、整理収納アドバイザー 板井善江です。


収納方法に、グルーピングという方法があります。

同じタイミングに使うモノをグループとして考え、一緒に収納する方法です。


ソーイングセットや工具セットとしてまとめて収納する方法は、取り入れている方も多いのではないでしょうか。


最近、この収納方法が使うたびによかったと私が実感しているグルーピングがあります。

それは「よく使う文房具セット」。


内容は、ワークデスクで毎日使うものだけをまとめたセットで、

・ペン(黒、赤)
・修正テープ
・シャチハタ
・マウス

以上の5つをトレーに乗せています。



この5つは、子供の連絡帳を記入する際や、PCでの資料作成時に頻繁に使うモノばかり。
 
頻繁に使うモノ、というところがポイントで使う頻度が高いモノだけを集めました。


一方、たまに使う文房具類(例えば定規、ホチキス、修正のりなど)は、それらを収納する引き出しを決めてそこに収納し、先程のトレーには常時載せないようにしています。


そうすることで、トレー上のモノが少ないので、いつも使うモノを手に取る時に取りやすく迷うことがない。
仮に考え事をしていたとしても、手が止まることなく使うモノを手にできるように思います。

そしてこのトレーは、ずっとワークデスクとしているテーブルに置いたままにせず、作業が終わったらトレーごと棚に戻すようにしています。


わが家は、リビング空間の一角をワークスペースとしているので、できるだけスッキリしたワークデスクにしたいという、視覚的な印象を重視しているからです。


他にも同じようにグルーピングしているものに

・メイク道具
・ふりかけセット

などがあります。


メイク道具はまとめている状態で洗面化粧台にセッティング。

ふりかけセットは、ご飯大好き次男用に
透明容器に移し替えたものを3種類セット。




それぞれポイントは、グルーピングの中には使う頻度が同じようなモノを集めること。

よく使うモノであればあるほど、そうすることの便利さや使い勝手の良さが感じられます。


グルーピングしてあまり使っていないモノが混ざっていたら、それは一旦そこから外して使ってみると、違いがわかります。

グルーピング収納はおすすめです。

いろんなモノに活用できますので、グルーピングすると便利かも・・・というモノたちはぜひ試してみてくださいね。




さて、グルーピングの詳しい様子は、

 

収納見学付き自宅セミナー】 でもご紹介しています。

 

こちらもぜひご覧ください!